婚活と言えば、結婚相談所やお見合いなど直接会う出会いが有名でしたが、近年ではネットの普及により、直接で会わない出会いも増えてきています。
特に、婚活アプリやサイトは自宅から出会いが探せると、仕事と家事で忙しいシングルマザーに人気の婚活方法です。
中でも、marrish(マリッシュ)はバツイチやシングルマザー優遇のサービスがあるとして、近年話題になってきています。
今回は、婚活アプリによるバツイチ婚活ブームを仕掛けた再婚特化型アプリ「マリッシュ」を紹介します。
マリッシュがシングルマザーにおすすめの理由
マリッシュが、シングルマザーの間で人気となっている理由は何なのでしょうか?
婚活に興味があるシングルマザーは是非確認してみてください。
バツイチ・シングルマザーに特化した婚活アプリ
婚活アプリといえば、様々なサイトがありますが、どれも若い人や初婚同士の出会いが多く、バツイチを経験したシングルマザーにとってあまり向いている婚活アプリとはいえません。
まったく見つからないわけではありませんが、「バツイチお断り」という雰囲気もあり、出会いは難しいといえるでしょう。
一方で、マリッシュは再婚目的に特化した婚活アプリです。
バツイチやシングルマザー優遇のサービスなどが充実していることで、バツイチでも婚活がしやすい場となっています。
そのかいもあってか、登録者の約半数はバツイチと言われており、再婚同士の成婚も珍しくはないようです。
マリッシュ自体が「バツイチ・シンママ優遇」していますので、他の婚活アプリよりも成婚しやすいと言えるでしょう。
女性は完全無料で使える
離婚すると自分の生活費だけではなく、子供の養育費なども一人で養っていかなければなりません。
結婚相談所などを利用すれば婚活も楽になりますが、生活の事を考えれば節約する必要があり、あまり婚活にお金をかけることはできないでしょう。
ですが、マリッシュは女性の利用が完全に無料ですのでお金の心配はなく、家計の負担にはならないでしょう。さらには、月額の心配もないことで気長に婚活ができるようになり、相手に妥協せず納得のいく出会いを見つけることができるのです。
婚活を始める際には、「とりあえず」登録しておきましょう。
シングルマザーの間で話題になり、会員数が徐々に増えている
マリッシュは多くのシングルマザーの間で有名になってきています。
婚活サイトは数あれど、ほとんどは場を提供するだけでこれといったサポートが無く、「離婚」したことであまりいい印象を持たれないバツイチは、婚活が上手くはいかず苦労が絶えません。
そのような中、マリッシュは再婚を推奨していることで「シングルマザーでも出会いを見つけやすい」と、広く話題となっています。
マリッシュは2016年にサービスを開始した比較的新しいアプリなため、男女合わせて会員数は約6万人ほどと決して多いわけではありません。ですが、再婚を推奨するサービスが話題となり、今後も会員数は増え続けていくことでしょう。
再婚向けのグループ(コミュニティ)が充実している
他の婚活アプリと比べて、マリッシュではバツイチ同士のグループが充実しています。
というのも、マリッシュの登録者数の約半分は離婚者なため同じ再婚を目的にした同士が多く、自然と「再婚歓迎」のグループができやすいのです。
婚活するための方法や、離婚による不安や辛さなど、同じ同士なら相談もしやすくなります。もしかしたら、それがきっかけで付き合う人もいるかもしれません。
グループが多いということはそれだけ真剣に考えている人がいて、成婚のチャンスがあるともいえます。
マリッシュはバツイチ優遇によって再婚しやすくなっていますが、それだけではなく、利用者も真剣だからこそ成婚しやすいのです。
他にも、「趣味友から」を始めとして様々なグループがありますので、「再婚歓迎」のグループだけに固執せずに色々と覗いてみてください。
マリッシュで使えるおすすめ機能4選
マリッシュには成婚を促進させるための様々な機能があります。
婚活を上手くいかせるためにも、おすすめの機能を熟知しておきましょう。
男性の「リボンマークは、離婚歴の女性もOKのしるし
マリッシュでは、プロフィールに「赤と白のリボンマーク」を付けている男性利用者がいます。
ポイントを支払うことで購入できるマークなのですが、これは「既婚女性に理解がある」ことを伝えるためのマークで、「バツイチ・シングルマザーも歓迎」を示しているのです。
アプローチする際「バツイチでも大丈夫?」という心配がある人もいると思いますが、リボンマークがあればバツイチへの理解があることがわかりますので、バツイチを理由に断られる心配はありません。
もちろん、リボンマークが無くても理解ある男性もいますが、リボンマークのある男性を中心に探せば成婚しやすくなるでしょう。
「あんしん電話」で、LINEを教えなくても電話できる
マリッシュではアプリ内から相手に通話する機能があります。
「あんしん電話」という機能で、これを使うことで電話番号やLINEのIDを教えることなくやり取りすることができるのです。
電話番号やLINEのIDは迂闊に教えるとストーカーなどの被害があり、とても危険です。そのため、気になる人がいても本当に信用のおける人かわかるまでは教えるべきではありません。
「メールだけではなく直接話してみたい、だけどまだ電話番号やLINEのIDを教えたくない」という人におすすめの機能といえるでしょう。
「足あと機能で自分に興味をもった男性を把握できる
マリッシュには、興味を持ってくれた男性がわかるように「足あと機能」も設備されています。
「足あと機能」とは、プロフィールや日記などのマイサイトを覗いた人の履歴を残す機能のことで、「覗く=興味がある」ことを知ることができます。
興味がない男性よりも、興味を持ってくれた男性にアプローチする方が、話も弾み上手くいくことでしょう。
また、どのような理由であれ、興味を持った女性から返信されたら男性は嬉しいものです。覗いただけで終わっていた男性も、連絡を貰うことで興味をもち、そこから惹かれ合うことも十分に考えられます。
ちなみに、自分の足あとを残したくない場合は設定をオフすることもできます。
「動画プロフィール」は、男性の容姿確認のために活用する
動画プロフィールは相手の容姿を知るための重要な機能です。
写メは写し方や加工などによっていくらでも見せ方を変えることはできますが、動画はそうはいきません。よっぽど編集のプロでない限りは実際の容姿や体型を確認することができますので、動画プロフィールを掲載しているようなら絶対に確認しておきましょう。
また、自分を売り込むのにも動画は向いています。写メや文字では伝わらないような魅力も動画なら伝えやすいですし、なにより動画自体が珍しいため興味を持ってくれやすくなります。
料理をしている動画など、様々な方法でアプローチしましょう。
ただし、写し方や加工などでごまかしがきかない分、素の容姿が大きくかかわります。場合によっては動画を見たことによって逆効果になることもありますので、自身の容姿や話し方などに自信が無ければ止めておいた方が良いでしょう。